

お知らせ
羽村本町西口商店会の情報を伝えます
-
- 2023.02.03
-
-
- 2022.12.05
-
現在開催中の「PayPayキャンペーンIn羽村 はむらのお店でお得に買い物 第2弾」
は、2022年12月9日㈮をもって早期終了となります。
本町西口商店会でも多数の該当商店がございます。もしPayPayをご利用になる方は、お早めに どうぞ。
ご来店お待ちしております。
-
- 2022.11.19
-
-
- 2022.11.13
-
今年もやります。ハズレ無しの太っ腹スタンプラリー!!
-
- 2022.09.23
-
10月15日に恒例の年金市である、15日市が開催されます。今回は、スマイル工房さんが初出店されます。
-
- 2022.09.22
-
10月15日に恒例の年金市である、15日市が開催されます。今回は、スマイル工房さんが初出店されます。
-
- 2022.07.28
-
8月の15日市は、感染予防をして開催いたします。どうぞご来場、また各店舗にもお待ち申し上げます。
-
- 2022.07.02
-
♥あさがおほおずきの他、お団子夏野菜カレーパンかき氷など販売中❤️
-
- 2022.06.29
-
今年のあさがお市は、羽村駅西口そばの観光案内所です。いままでのスポーツセンター前とは違いますのでお間違えの無いように。7月2日3日の土日開催されます。当西口商店会会員も多数出店されます。
-
- 2022.06.03
-
6月の15日市は、開催されます。沢山のご来場をお待ちしております!!
-
- 2022.04.11
-
本日の羽村市チューリップ。満開、絶好調~ どうぞ、羽村市のチューリップ畑にお越しください。
-
- 2022.04.07
-
4月15日(金)に恒例の15日市開催されます。久々で商店会も張りきっています。どうぞご来場お待ち申し上げます!!
-
- 2022.03.25
-
3月26日より『はむら花と水のまつり』
始まります。
-
- 2022.03.14
-
新しく羽村本町西口商店会に入会された ほのか さん。米ぬかのお風呂で温まりましょう!
店主の長谷川さんは、明るい元気な女性です。当本町西口商店会のスタンプラリーの抽選会にもお手伝いにきて頂きました。
横浜から羽村市へ移転されましたパンダの好きな長谷川さんに米ぬか発酵温浴の事、ご相談ください!
-
- 2022.02.07
-
2月15日に行われる予定でした15日市は、新型コロナのため中止させていただきます。
残念ですが、4月15日には開催されますように。
-
- 2022.01.21
-
喫茶 蘭 新規開店しました。コーヒーと昔ながらのナポリタンが自慢です。気さくなマスターが作ります。羽村駅前交差点にあります。
-
- 2022.01.05
-
皆さま、本町西口商店会です。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
多くの商店会メンバーも参加している羽村市商業協同組合の恒例のイベント、だるま市が開催されます。
1月8日9日スポーツセンター駐車場にて。
-
- 2021.12.30
-
今年もあと少しで終わりですね。本町西口商店会のお客様、買い回りどうもありがとうございました。
12月15日のスタンプラリーの抽選会も大盛況の内に終わりました。コチラもありがとうございました!!
来年もよろしくお願いいたします。
-
- 2021.12.13
-
12月15日(水)は、本町西口商店会の15日市あります。そして、スタンプラリーのガラガラ抽選会です。
スタンプを集めた方は、忘れずに起こしください。大人気のガラガラです。10時からですが、昨年度は大雨にかかわらず11時10分に終わりました。今年は天気もよさそうですのでさらに早く終了するかも。お早めにお越しください。
-
- 2021.12.04
-
PayPayキャンペーンIn羽村
当羽村本町西口商店会の参加店舗は、
のんびりカフェ中車水車小屋・紅屋飯店・総合衣料しもだ・カナバ島田商店・中村販売所・ファッションハウスシバタ・㈱クサジマ電器・(有)大西園・竹内精肉店・高橋酒店・フラダンス羽村アヌエヌエ・㈱滝嶋商店・髪結い処櫟・あづま自動車など。
PayPay残高でお支払いするとお会計額の最大30%戻ってきます。どうぞご来店お待ち申し上げております。
本町西口商店会会員店マップ
クリックすると店舗情報が確認できます
飲食
物販
羽村本町西口商店会とは
当商店会は、JR青梅線羽村駅西口に位置し「歴史ある古い軒並みをイメージした中高年世代を客層に落ち着いた商店街」「羽村の堰の玄関口として自然と商店街が調和したまち」でもあります。
会員は53店舗。店主がいろいろと思考施策そ地域の歴史・文化をいかしながらホームページを作成活用して情報を発信しております。
-
- イベント情報
-
- ①15日市(年金月に羽村市観光協会敷地内で開催)
- ②音楽祭・パズルラリーなど実施
- ③はむら夏祭り(羽村駅西口前にて実施)
Facebook
-
- 観光名所
-
- ①羽村の堰と多摩川
- ②中里介山・郷土博物館
- ③玉川上水と桜並木
- ④桜まつり・チューリップまつり
- ⑤はむら花と水のまつり など多数。
- 関東の拠点となる立地に営業しています。
-
桜まつり
-
チューリップまつり
-
はむら夏まつり西口ステージ
-
玉川兄弟の像
-
羽村市郷土博物館
-
山車の6町曳き合わせ
-
神輿の川入れ